top of page
  • 2022年12月9日

更新日:3月19日

軽くて丈夫で柔らかく肌触りのいい大好きな革です。

そんな鹿革を使っていろいろ作りました。


<薄型シンプルな逆溝がま口>

口金(金属部分)が逆溝のためほぼ見えないので見た目もシンプル, スタイリッシュ。

お財布としても使ってもらえるようにカードケースを付属しました。

もちろん小物入れなどにも使えます。

薄型なので鞄やポケットに入れた時なども収まりがよく携帯性がとても良いです。

何より鹿革なので軽量かつ, 柔らかいしなやかな手触りもポイントです。



鹿革ガマ口サイズ

鹿革押し口

鹿革天溝ガマ口

<501 ミニバッグ>

イヤホンやUSBケーブル, 財布やちょっとした小物を入れて持ち歩けるように小型の鞄を鹿革で作りました。

このミニ鞄はとにかく軽量で丸くコロンとしたフォルムを出したかったのでとにかく形にこだわりました。

作ってみると大阪の某有名店の豚まんのように見えたので有名豚まんのようにたくさん売れるように...

車内で匂うこともないので逆大阪土産になるれるように...

『ここでイチバン 551』にあやかって『コレがイチバン 501』に。



鹿革ポーチ


鹿革ポーチ使用例

<豆がま口>

大きなお財布としてのがま口は個人的に使わないのでイヤホンや薬,アクセを入れるのに使う豆がま口、

小さいのでポケットや鞄に入れておきます。

中を吟面(ツルツルな面)にしているので汚れないのもポイントです。



牛革に比べ鹿革製品は世の中に多くはないですが鹿革特有の手触りや風合いは本当に良いので一度触れてみてはいかがでしょうか?

鹿革ミニガマ口ネックレス

鹿革ミニガマ口

ミニガマ口サイズ

 

AZZWELL - Leather & Metal Craft -

国分寺市南町2-1-27 1F

銀製品, 革製品, 革小物,ベルト, 財布, 鞄 製造



























  • 2022年11月23日

更新日:3月19日

改装は9月に終わっているのですが溜まっていた作業と年末商戦の納品がなかなか終わらず片付きません。

年内にお店を始められたらと思ってたのですがそれも難しそうなのでこの際, じっくり作っていこうかなと思っています(春頃目処に)

作業しているので入りづらいかもしれませんがオンラインショップの商品を見てみたい方や気になる方はお気軽にお越しください。


 



アトリエエントランス


 

AZZWELL - Leather & Metal Craft -

国分寺市南町2-1-27 1F

銀製品, 革製品, 革小物,ベルト, 財布, 鞄 製造

更新日:3月19日

好きな黒革 イタリア/ワルピエのブッテーロ, バダラッシのプエブロ, リスシオ,

テンペスティのMAINE, ベルギーのサドルプルアップ, 5種類を使ってマルチケースを作ってみました。

ぱっと見は同じ黒でも国や地域(タンナー) によって個々の持つ素材特性が違うので経年変化も違って

面白いかなと...


下地に油分を多く含んでいたり逆に控えめにして堅牢性を上げたり, 黒の染料,表面処理も違って会社によって加工してあったり, マットな黒や光沢のある黒など様々な違いがあり, 使っていくとその違いがわかりやすいようにプエブロとマイネのコンビを外装にして中のカードケース前面にはマイネと比べて光沢があるサドルプルアップを、中はリスシオ, カード段は同じタンナーでも表面加工の入っているプエブロを使って等々...

各素材の経年変化を想像しながら組み合わせを試行錯誤して最適な組み合わせになったのではないかと思います。


興味がある方は→Chaos Slim Case


他にもブライドルやホーウィンなど特徴的な革が有るので時間と機会があればそちらでも作ってみようかと思います。


 


プエブロレザー



ブッテーロ


テンペスティ マイネ


サドルプルアップ



 

AZZWELL - Leather & Metal Craft -

国分寺市南町2-1-27 1F

銀製品, 革製品, 革小物,ベルト, 財布, 鞄 製造




bottom of page